よしだフルーツファームの日誌

大阪府河内長野市にて2014年に就農。農ある暮らしを楽しみながら、休耕地であった里地里山を畑に戻し、ブルーベリーを主とした果樹を栽培しています。 金剛山や和泉山脈が見渡せる眺望のよい丘で、農薬や除草剤などを使用せず、心を込めて栽培しています。

【2018.09.05 TOPICS】

台風21号が去ってゆきました。

昨日は子供も保育園が休みだったため、泉佐野の自宅で過ごしていました。

午後から停電になりましたが、奇跡的に子供が停電30秒前からお昼寝してくれて助かりました。強風も静まりシャッターを開けると、あったはずのハイツのお庭のフェンスがありません!

これにはびっくりしてしまいました。

 

畑が心配になり、親に連絡してみると、機械室の屋根はぶっ飛んでいるし、小屋は転倒しているし、なかなか壊滅的な状態とのことでした。

 

朝が来て、毎日見ている景色が少しずつ歪んでいるのを確認しながら通勤し、娘を保育園に送り出し(今日も預かっていただいて本当に助かりました(´Д⊂ヽ)、畑に向かうと、なんとも悲しい風景が目に飛び込んできて愕然としてしまいました。

防鳥ネットは破れまくっていました。

また、夏の繁忙期になかなか草刈りできなかったところに風で吹き飛ばされた木の葉がひっかかり、溜まりまくっていました

f:id:yoshida-fruit:20180905220151j:image f:id:yoshida-fruit:20180905220545j:image

機械室は倒壊し、屋根が落ちていました。聞いてはいたけれど、やはり衝撃でした


f:id:yoshida-fruit:20180905220635j:image f:id:yoshida-fruit:20180905220659j:image

父が春先に一生懸命作っていたミニトマトの実験施設は、ごそっとなくなり、神隠しかと思っていたら、なんと少し離れた場所のご近所さんに飛んでいってしまっていたのでお詫びし、引きとりにいきました。

 

また、台風の前に(↓9/3)ある程度の鉢はまとめて寄せていたのですが
f:id:yoshida-fruit:20180905220837j:image

支柱を地中に刺していたところは、支柱ごとグニャリと折れてしまいました。

f:id:yoshida-fruit:20180905220958j:image

 

農作物では、養液栽培のブルーベリーの他には栗にかなり被害がありました。

(予定していたイベントはキャンセルさせていただきました)

 

また、この辺り一帯は停電がまだ復旧していませんでした。昨晩扉を開けてしまったという冷凍庫のアイスクリームが溶けかけていたのでご近所さんに協力していただいて食べていただきました。

他の冷凍庫を開けてみると、たまたまたくさん保冷剤を入れていたからか、諦めていた冷凍のアロニアやブルーベリーがパリッと生きていたので、慌ててドライアイスを購入に行きました。

全ての中身を確認できないため、残念ながらアイスクリームは全て商品にならなくなってしまいましたが、冷果の命を繋げられたのがせめてもの救いとなりました。

 

気を取り直して、まずは入口から近い養液栽培の畑から手入れを開始しました。

入口がみすぼらしいままだと運気がどんどん下がっていきそうやし〜💦

 

ついでに夏頑張ってくれたブルーベリーのお手入れもちょくちょくこなしながら、夕方にはかなり見れる姿になりました!!

▼朝
f:id:yoshida-fruit:20180905232604j:image

▼夕方
f:id:yoshida-fruit:20180905232524j:image

そんなわけで、『よしだフルーツファームの日誌』は、しばらく『よしだフルーツファームの復興日誌』化していくと思われます。

 

夏の間はなかなか更新ができなかったのですが(本当は夏の間こそ更新が必要なのですが)、復興の様子を、できるだけ記して遺していこうと思います。

台風前よりはるかに良い姿にしてみせますよー✨✨